Lesson

新入生代表挨拶

幼稚園の時にうちの教室に入会してくれたSくん。 この春中学校に入学しました。 小学校の最後の全国テストで英語は100点をゲット。(他の教科も素晴らしい点数でした) ダンス教室のオーナーのご子息なのでダンスも上手く、そしてイケメンで性格も抜...
Lesson

ダンバリア

緊急事態宣言は解除になりましたが、それで「はい、元通り!」になるわけではないので教室にダンバリアというダンボールとPETで出来ている机上のパーテーションを設置しました。 子供達は「コックピットみたい。カッコいい〜!」と大喜び(笑) 実は...
students

卒業おめでとう

中3の生徒のNちゃんがこの春、めでたく第一志望校に合格し寮に入るためECCも卒業する運びとなりました。 このコロナの騒ぎで最後のレッスンが少しくりあがってしまいましたが、その最終レッスン日にお花を持って来てくれました。 レッスンが終わり...
Lesson

hipとbottom

小さい子のクラスには「指示語を聞いてその動きをする」という時間があります。 また、小さなカードに三文字程度の文字が書いてあるものを読んでその日本語の意味も言う、という時間もあります。 ある日、この後半に書いてある時間の中でhipが出...
Lesson

笑い話

プラチナクラブに通学中の生徒さんから聞いた「英語の失敗談」です。 ある時、その方は海外で具合が悪くなりお医者様に行ったそうなんですが「寒気がする」という言葉が思いつかず(I feel chilly.と言いますが)言った言葉は… I'...
Lesson

英検4級、3名合格!

これでうちの教室からは4名が合格しました♡ みんなよくがんばった!!
Lesson

生徒ちゃんからのお土産

中1の生徒ちゃんから広島のお土産をもらったので、お迎えに来たお母さんにお礼を言ったら…なんと、お母さんには内緒で、自分のお小遣いで買って来てくれたみたいなんです。 貴重なお小遣いを私へのお土産に…って選んでくれたのかと思うと涙が出そうです...
Lesson

seeとlookとwatch

seeもlookもwatchも日本語にすると「見る」ですが、どう違うのでしょう? seeは意識して見ているわけではなく、何となく目に入って来るイメージです。 lookは「動かないもの」を意識して見る watchは「動くもの」を注視する ...
Lesson

新レッスン室のカーテン

2018年4月からレッスン室を2階から1階に移します。 1階の方が広いので机も個別にしようと思っています。 まずはカーテンの取り替えから。 講師の好み丸出しでジジのカーテンにしました(笑)
Lesson

超初心者の大人向け英会話サロン

ECCジュニアは40余年のノウハウを活かして、2018年春より超初心者の大人向けの英会話サロンを開講する事になりました。 今更be動詞がどうの、現在進行形がどうのからはil||li(´・ω・il)il||li…と思いませんか? このクラス...
タイトルとURLをコピーしました